貴方らしい「美しい歯」の創造
当院では次のような
取り組みを行っています。
- 60分(3.3万円(税込)~)で白い歯が手に入る
「セレックシステム」
- 治療前のシミュレーション
- 満足されるまで何度も最終調整
- マイクロスコープの活用
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
〇〇万円。
セラミックで治療したケース。
強い衝撃で割れるリスクがあります。
011日(60分:3.3万円(税込)~)で白い歯を手に入れる「3Dセレックシステム」

セレックシステムとは、審美セラミック治療(差し歯治療)で使われる、セラミック素材の「詰め物・被せ物」をその日のうちに作製できるシステムです。次のような特徴があります。
特徴1「その日のうちに」白い歯が入ります(約60分)


従来の治療法では、セラミックの被せ物を作る際、2~3回程来院していただく必要がありました。
しかしセレックシステムを使うことで、その日のうちに(最短60分)セラミックの詰め物・被せ物を作製することが可能になりました。
特徴2白さは「長期的」に持続します

セレックシステムではセラミック素材を使うため素材の性質上、長期的に変色しにくいです。
特徴3虫歯リスクを大幅に抑えます

これまでは、詰め物が出来る1~2週間は仮の蓋をしていました。仮の蓋は精度が低いため、隙間から汚れや細菌が入ってきてしまいます。その状態で詰め物を入れると虫歯リスクが高まります。しかし、セレックの治療は60分で完了しますので、綺麗な歯に詰め物を入れることができ、リスクを大幅に抑えることができます。
特徴4「型取り」の負担がなくなります


セレック専用の3D光学カメラを使用して、治療部位を撮影(スキャン)します。
わずか数秒の作業で終了しますので、患者様に負担のかかる型取りの作業は必要ありません。
02各工程で患者様の「完成形イメージ」をすり合わせます
当院では、前歯の審美的な問題に関しては「治療前のカウンセリング」、「治療開始前のセットアップ模型によるイメージすり合わせ」、「仮歯によるイメージのすり合わせ」で患者様の意見を伺い、患者様と術者とのイメージのズレをなくす工程を必ず踏んでいます。

こうすることで「治療してみたが、なんかイメージと違った……」「白すぎる……」「他の歯の色と調和していない……」などの問題を、可能な限り回避することができます。
これをしっかりすることで時には負担が大きくなることもありますが、患者様の「理想」を表現するためになくてはならない取り組みだと私たちは考えています。
「治療前」のカウンセリング

治療前に時間をいただき、患者様とお話をします。お互いのイメージが合致したところで治療に入ります。模型や症例をお見せしながら、漠然としたイメージをより具体的にしていきます。
「セットアップ模型」によるイメージのすり合わせ

治療の初期段階での、イメージをすり合わせる工程となります。患者様の歯型から模型を作り、どのような歯の形態にしていくかのすり合わせを行います。
「仮歯」によるイメージのすり合わせ

すべてのケースで行うわけではないのですが、特に審美性が要求される前歯の治療の場合、患者様のお口の模型をベースに「ワックス」で完成イメージを作製し、すり合わせを行います。
03マイクロスコープの活用/長期安定させるために

「マイクロスコープ」とは、視野を数倍に拡大できる装置です。審美セラミック治療では、肉眼では見えない領域に如何にこだわるかで、「歯の美しさ」「耐用年数(どれだけ長持ちするか)」を左右します。
マイクロスコープを活用することで、どのレベルまで視野を拡大できるのでしょうか?
下の画像は、マイクロスコープを利用することで、どれほど視野が拡大できるかを表現したものになります。
千円札の画像がありますが、「左」の赤枠部分をマイクロ視野で見た場合の画像が「右」になります。右の画像に3つの丸がありますが、それぞれ「二」「ホ」「ン」と記載されているのがわかると思います。これは肉眼では確認できないレベルの視野となります。
このような高倍率で行う治療。
肉眼と比べ、どちらが精度が高くなるかはご理解いただけると思います。
コラム:
1歯〇万円で銀歯を白くする治療
(適応症例が限定されます)
ダイレクトボンディング法(審美CR)とは、歯を削る量を抑えつつ、最短1回の来院・1.1万円(税込)で白い歯を手に入れることができる治療法です。通常の詰め物治療と大きく異なることが1つあります。それは「歯を大きく削らない」こと。そのため、身体に優しい治療法となります。
また、「すきっ歯を改善したい」「歯の傷を綺麗にしたい」など様々な応用が利く治療法ですので、興味がある方は是非ご相談ください。
すべての治療でこの方法が適応できるわけではありませんので、まずはスタッフにご確認ください。
担当医からのメッセージ~「理想を共に追求」しましょう

私たちは、画一的な治療や、効率・回転率を重視する診療はしておりません。
これまで培ってきた知識・技術を駆使し、患者様に「心から」満足していただくためにこの仕事をしております。
そのため、患者様には一切遠慮はしていただきたくありません。
心から満足するまで、何度でも私たちに違和感がある部分をお伝えください。
これらはすべて、美を追求し、かつ末永く治療した歯を使っていただくための、当院の譲れないこだわりです。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者様が抱えているお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
- ▲:火曜午後は15:00 ~ 19:00
- ※休診日:木曜・日曜・祝日
治療症例集
当院で治療した症例は治療症例集をご参照ください。